生花はいつか枯れてしまうものですが、大切なプロポーズの花束をそのまま枯らしたくないですよね
そこでおすすめなのが「アフターブーケ(レカンフラワー)」
特別な思い出を綺麗な状態でずっと残せる方法なんです
実際にプロポーズでもらったお花をアフターブーケにされたお客様をご紹介します

夜景の見えるレストランで
今回お持ち込み頂いたお花はプロポーズの花束で12本の赤バラとカーネーションです🌹
マリオットホテルで夜景を見ながらのプロポーズ✨
彼女さんはとても喜んでくれたそうです!!
その時の雰囲気や気持ちを想像するだけで、
こちらも幸せな気分になります☺️
彼女さんが”お花を残したい!”との事で、当サロンに来ていただけました☺️

乾燥後
こちら写真が乾燥後の状態になります❁
お花の特徴
*乾燥加工された赤いバラは、色の変化や質感の硬化などが特徴として現れますが、
その保存性や装飾用途においては非常に優れた特性を持っています。
*カーネーションはレカンフラワーに適した花の1つであり、形も比較的残りやすく、
フリル状の花びらが美しい仕上がりになります。

アフターブーケにされることをお考えの方はご参考にしてくださいね(*^^*)
当サロンのアフターブーケはレカンフラワーの技術で加工しております❁
レカンフラワーは生花の時と乾燥後の色は少し変わります!イメージ的にはアンティークがかった感じになる場合と、
色が濃くはっきりする場合とお花の色素によったり、状態や鮮度によっても変わります❁着色はしないのでお花の持つ色を楽しんで頂けます(*^^*)
フォトフレーム 縦
今回選ばれたのはフォトフレームタイプで、
こちらは思い出の写真と一緒に飾ることができるフレームです。
デザイン面の奥行が4㎝ある額なので、高さがあまりないバラやガーベラやひまわりなどのお花に適した額です。
高さのあるお花は横向きデザインで入れることができる場合もあります。
お花を一輪だけ残したい方にもオススメです。
デザイン
今回選ばれたのは敷き詰めタイプのデザインです。
額全面にお花が並ぶデザインで、ラッピングペーパーやリボンも入れることが可能です。
今回はカーネーションを少し小さめにおき、メインのバラをより大きくみせるデザインとなっています🌹
また、ラッピングペーパーをバックにひき、思い出を余す事なくフレーム内に収めました☺️

お客様のお声
完成したアフターブーケをお渡ししたお客様からの嬉しいご感想も頂けました一部ご紹介させて頂きます♡





この度はフェリークを選んで頂き本当にありがとうございました!
嬉しいご感想を本当ありがとうございますすごく嬉しいですし、今後の励みになります♪
生花も生きているので悩んでいる間にどんどん鮮度が落ちてしまいます。
手元にお花がある方はお早めにご連絡下さいね
鮮度がいいほどアフターブーケの仕上がりがキレイです
大切なお花を残すか迷われている方もお気軽にご相談くださいね(*^-^*)