最近、日中はかなり暖かく春って感じですね(#^^#)

桜も満開ですね🌸

ということで!

今週の土曜日に名古屋城の桜を見に行ってきました‼

桜のベストタイミングなので名古屋城周辺は車が本当に多くて、15時頃でしたが駐車場探しが大変でした(;^ω^)こういう時は公共交通機関で行くべきですね(*_*;

路駐がダメな場所はしっかり駐禁の紙が貼られていたので!

停める場所にはみなさんお気を付けくださいね(; ・`д・´)

名城公園

名城公園ではお花見している方が多くてテントや敷物引いて飲んでいる方たちもたくさんいらっしゃいました!

コロナで人少ないかな?と思っていましたが意外とそんなことはなかったです(;^ω^)

名古屋城

名古屋城ですが入場券買うのに並び、本丸御殿に入るのに並び、金シャチ見るのも並び、全て並びました(;^ω^)

中に入ったら!人が多くてビックリ!!

本丸御殿

入口チケット売り場には「本丸御殿入場50分待ち」と表示がありましたが!

16時頃は30分待ちぐらいで入れました(*^▽^*)

その後はどんどん待ち列が短くなっていたので、待ちたくない場合は夕方頃に本丸御殿に行くのがいいのかもしれません?

はじめて入りましたが、豪華でした!金が印象的ですね( ゚Д゚)

中は入場制限しているので人も少なく見やすいですし、写真も撮りやすかったです♪

名古屋城金鯱展

そして!2021年3月20日(土・祝) ~ 4月2日(金)まで開催されている金鯱展も見てきました。

金鯱は16年ぶりに地上に降りてきたそうです!

金鯱を間近で見るは初めてですが、雨曝しになっているのにキレイだなと思いました!

展示前には掃除されているから当然なのかもしれませんが…(;^ω^)

私は「スタンダードコース」に並んで見てきましたが!間近で写真も撮れてよかったです(*^▽^*)

名古屋城金鯱展について→こちら

  

桜は今が見ごろですね🌸

満開でとてもきれいでした( *´艸`)

土曜日は午後少し曇ってきてしまったので、桜があまり空に映えない写真になってしまったのが残念(>_<)

日曜日は雨で春の嵐が来るそうなので、かなり散ってしまいそうで残念です…

  

桜の見ごろが10年前ぐらいと比べるとだいぶ早くなったなと感じます!

10年ぐらい前は4月10日頃満開だったのが、今は3月末頃が満開🌸

温暖化だな…と感じます(;^ω^)

桜が散ると次は若葉のキレイな季節が来ますね(*^-^*)

まだまだ朝夕と日中の気温差があるので皆様体調管理にはお気をつけてお過ごしくださいね(‘ω’)ノ